指圧をするときの姿勢・体勢で気を付けるポイントは何だと思いますか?活法指圧研究会では、いくつかあるポイントの中でも「股関節に力が入っていないこと」をまずお伝えしています。床で練習することがメインの指圧では、片方の膝を立てる格好を取ることが多く、この立てた側の股関節に力が入りがちです。そうなると上半身の動きが小さくなってしまい、うまく指圧をすることができません。この股関節の力を抜くと・・・上半身が軽く動きやすくなります。
では、どうなっていると力が抜けているのか?これは立ち膝で前後左右・回転して動きが大きく取れればOKです。もし足に力が入っていると動きが小さいはずです。このような時はもう一度立ち膝の格好をつくりなおし、楽に動けるような位置取りをするようにして下さい。また、足元にもつま先やかかとで踏ん張ったりしないように、足の裏はまんべんなくふんわりと床と接地していることも重要です。
どうしても股関節の動きがいまいちな方は、正座からの立ち上がりの際、先に出す方の足のかかとを床にドンッと打ち付けてから立ち上がると股関節への反射により少し改善されます。