「自律神経の調整」
①腹力の一点調整:足上げテストの弱い方の「坐(血海)」を押す
②下半身の調整:うつ伏せで足をまっすぐの形で左右同時に曲げてもらう⇒早い方の仙骨上部を押さえたまま、お尻を左右に振ってもらう。うつ伏せで足を外へ開いた形で左右同時に曲げもらう⇒早い方の仙骨下部を押さえたまま、お尻を左右に振ってもらう。
③上半身の調整:仰向けで眼に向かって指先を下ろしある高さまできたら、左右同時に眼を閉じてもらう⇒左右がそろうまで繰り返す。眉頭から生え際より上まで左右の皮膚を寄せ上げる⇒左右の皮膚の伸びがそろうまで繰り返す。
④頭の反射:仰向けで頭を下から持ち上げ、その手を自分の膝ではさむ。膝をパッと開き、頭がドンッと落ちるようにする。重症の場合に。ただし3回まで。
⑤イザナギの調整:下腹部を膨らませるように力を入れ、息を吐く。最後に気合を入れる。
⑥イザナミの調整:胸と背中に手のひらを当て、背中を少し反らせるようにずらす。
⑦寝るときの作法:寝る布団の中心から上下にはらい、次に上から下まで正中のラインから左右にしわを伸ばしていく。
「超リラックス法」仰向けで寝た状態で、違和感のある部位を聞き、それを固定術(パス)で消す。言葉の誘導を入れ、違和感の無い状態をしばし味あわせる。言葉の誘導を入れ覚醒させる。
受講生の身体の不調に・・・「大腰筋の牽引」「お皿の導引」「股関節抜き」「透し」