10/11(日)午前 活法・秋津教室の内容

背中・肩甲骨周りのコリに

「起立筋のロープゆるめ」背中の皮膚を寄せて、さらに一方向性にずらす

「肋間の透し」背中の緊張は真裏に当たる胸骨の際に圧痛として出る。それが消える位置に指を立て、しばらくゆるむのを待つ

「肩甲骨取り」自分の足裏の上に肩甲骨を乗せ、内側に寄せる。受け手には肩を耳に寄せるように動いてもらい、腕を引く抵抗をかけ導引。ベッドで行う場合は手のひらの上に肩甲骨を乗せる

「肩甲骨廻し」横向きで肩甲骨周囲のコリを母指でとらえ固定し、受け手には手を床について肘をコリが動くように廻してもらう

「ブリッジの導引」脇をしめ肘を床ついてもらい、施術者は肩を持ち上げ、頭のてっぺんを床に着ける体勢になってもらう。そのまま後頭部に引く抵抗をかけ導引

 

頸・肩こりに

「扇の調整」手の緊張からくるコリに

「坐骨切り・坐骨打ち」「肩甲骨の平泳ぎ」座り仕事からくる肩こりに

「承山上げ」「アキレス腱の反射」立ち仕事からくる肩こりに

「横向きの骨盤廻し」「アキレス腱のゆらぎ」「足首伸ばし」妊婦さんの肩こりにも